

オフィスプランニング OFFICE PLANNING
プランニング
お客様のご要望と
オフィスの理想を融合させる
人数や必要な機能、運用などお客様が実現したいご要望を丁寧にヒヤリングさせていただき、そのうえでこれからのオフィス造りで求められる理想的なアイテムや配置・運用方法をご提案させていただき、要望と理想を掛け合わせた快適なオフィス造りを実現するお手伝いをいたします。
WHAT DO WE DO?
オフィスのプランニングって、
いったい何を行うの?
ノウハウを提示しゴールへと導く
移転しかり、レイアウト変更しかり、計画から実行にいたるまでに通るべき道筋があります。そのロードマップを作るところからお手伝いたします。計画上で乗り越えていくべき下記のような1つ1つの関門があります。
それぞれのフェーズで必要なノウハウをご教示し、ゴールへと導きます。
-
CONCEPT PLANコンセプトプラン
-
OFFICE DESIGNオフィスデザイン
-
LAYOUTレイアウト設計
-
SPACE DESIGN空間設計
-
INTERIOR DESIGNインテリアデザイン
-
FURNITURE SELECTオフィス家具選定
MODEL CASE オフィスプランニングのモデルケース
実際に弊社で実施したプランニングから工事に至るフローを見ながら、計画から施工までの流れをご説明いたします。
本社ビルフロア内内装改修工事及び新規備品設置
人口過密となっていたフロアを分散すべく、会議室と倉庫スペースとして使っていたフロアを内装改修し、アフターコロナに向けたフリーアドレスに対応可能な事務所スペースを構築した。高級感のあるシンプルなテイストの内装仕上げ、備品カラー選定を行った。

店舗データ
コンセプト | アフターコロナに向けての事務所拡張とフリーアドレス化 |
---|---|
施工内容 | 内装改修工事・間仕切り工事・OAフロア工事・電気工事・エアコン工事 |
-
既存壁解体
既存壁が防音対策のためかブロック積み+基礎部モルタル処理されており、本格的な解体作業となった。
-
既存床不陸調整
解体後の床の状態が悪く、そのままではOAフロアを敷けないため、レベラー処理を実施し、不陸調整を行った。
-
OAフロア(置き敷きタイプ)追加敷設
解体した側の居室はOAフロアが敷かれていなかったため、既存部と同様のOAフロアを敷設した。レベラー処理のおかげで既存部とのジョイントも平滑に行えた。
DOWNLOAD
オフィスプランニングの提案書
ダウンロード
-
20名規模の執務スペースリニューアルの提案書
床の張り分け、壁の張り分け、デスクやオフィスチェア、キャビネットなどを配置した様子をCGイメージで用意。
提案書ダウンロード
全体のカラーバリエーションを用意しお客様の選択肢をご用意しております。